番組のWebページ(http://www.sekirei-tv.com/)で告知がないので福岡じゃやらないのかとあきらめていたら、たまたま買った漫画の中のチラシの情報からTVQで放映するらしいことがわかったので見た(今日見直したら公式ページにTVQでも放送する旨のアナウンスが追加されていた。)。まぁ第参羽からになってしまったが仕方がない。幸い月海の回はまだ先みたいだし・・・。草野の回か。
地震速報キター。緊急事態は仕方ないか。再度放映ですかね?
・・・と思ったら10数分で地震速報あっさり終わる。と、終わったら何事もなかったように続き。
…いや・・・続きじゃない。
地震速報が流れてた時間の分だけ*飛ばして*(つまり番組が地震速報で上書きされた感じに、多分速報中もそのまま流れてたんだろう…)、何事もなかったように時間通り終了。次回予告もしれっと済んで、再放映その他の案内もお詫びの類も一切なし。TVQのWebページにも何も案内なし。
台風情報で枠つきとか地震テロップとかはあるけど、臨時ニュースで番組変更(放映日、放映時間)もあるけど、臨時ニュースで真ん中だけ「上書き」された上、何事もなかったようにそのまま案内もなく終わったのは初めてだなぁ。
…おーいTVQさんよ、まさかこのままじゃあるまいな。
…気のせいかもしれないが、TVQって深夜アニメに冷たい気がするからなぁ。1期だけやって2期以降はやらないとかザラだし。本気でこのままかなぁ。
…まぁ地上波デジタルには移行せず、2011年のアナログ停波と共にTV放送とはお別れする予定なのでこういう思いもあと3年弱ではあるかもしれないが。
----
TVQに案内が出ました。よかった。再放送するらしい。
7/23(水)放送「セキレイ」に関するお詫びと再放送について
http://www.tvq.co.jp/sekirei.html
「7/30(水)深夜25:38~26:08の放送時間で再放送いたします。」
地震速報キター。緊急事態は仕方ないか。再度放映ですかね?
・・・と思ったら10数分で地震速報あっさり終わる。と、終わったら何事もなかったように続き。
…いや・・・続きじゃない。
地震速報が流れてた時間の分だけ*飛ばして*(つまり番組が地震速報で上書きされた感じに、多分速報中もそのまま流れてたんだろう…)、何事もなかったように時間通り終了。次回予告もしれっと済んで、再放映その他の案内もお詫びの類も一切なし。TVQのWebページにも何も案内なし。
台風情報で枠つきとか地震テロップとかはあるけど、臨時ニュースで番組変更(放映日、放映時間)もあるけど、臨時ニュースで真ん中だけ「上書き」された上、何事もなかったようにそのまま案内もなく終わったのは初めてだなぁ。
…おーいTVQさんよ、まさかこのままじゃあるまいな。
…気のせいかもしれないが、TVQって深夜アニメに冷たい気がするからなぁ。1期だけやって2期以降はやらないとかザラだし。本気でこのままかなぁ。
…まぁ地上波デジタルには移行せず、2011年のアナログ停波と共にTV放送とはお別れする予定なのでこういう思いもあと3年弱ではあるかもしれないが。
----
7月25日追記
TVQに案内が出ました。よかった。再放送するらしい。
7/23(水)放送「セキレイ」に関するお詫びと再放送について
http://www.tvq.co.jp/sekirei.html
「7/30(水)深夜25:38~26:08の放送時間で再放送いたします。」
PR
今年は久しぶりに漫画を描いてるので例年と勝手が違う。
今、下書き6ページ目(漫画は全12ページ予定)。ここまで3日も年休取って描いてる割には進捗遅い。
… とはいえ例年なら1週間以上前に原稿がソコまで進んでるのは早いといえる。しかし今年は印刷屋の締め切り直前である7月最終週がミーティング・ウィーク炎の七日間と化した(こういうことはあまりないのだけど何故か集中した。)のでその週には全く休みが取れないから実質締め切りが来週明けなのと変わらない・・・。
まぁ、ミーティングなら夜は作業できるから論文の締め切りや納期と被るよりはマシだけど。
今、下書き6ページ目(漫画は全12ページ予定)。ここまで3日も年休取って描いてる割には進捗遅い。
… とはいえ例年なら1週間以上前に原稿がソコまで進んでるのは早いといえる。しかし今年は印刷屋の締め切り直前である7月最終週がミーティング・ウィーク炎の七日間と化した(こういうことはあまりないのだけど何故か集中した。)のでその週には全く休みが取れないから実質締め切りが来週明けなのと変わらない・・・。
まぁ、ミーティングなら夜は作業できるから論文の締め切りや納期と被るよりはマシだけど。
痛風発作キター。
ただ血液検査の結果尿酸値は3年前の9.4から順調に下がって現在7.6(男性の正常値は7.0以下)きているので、この痛みは「雪解け」理論な痛み。
(医学的な内容がありますが、上の文章を読むためだけの情報です。病気の診断と相談はお医者にどうぞ。)
1. 長い間血中の尿酸値が高い状態が続く
(この状態を高尿酸血症という。この症状自身が血管や腎臓を弱らせるのでよくない。)
2. 関節の部分の膜の内側に尿酸が析出して尿酸結晶の薄い層ができる
3. 何かのきっかけで尿酸結晶が剥がれる
4. 剥がれた尿酸結晶の破片を白血球が異物と思って攻撃する
(攻撃せずに放置してくれれば血中に溶けるなり再結晶するなりするのだが)
5. しかし無生物の尿酸結晶を殺せるわけもなく白血球死亡
6. 死んだ白血球は死んだことを示す化学物質を放出して免疫系に支援を要請
7. 増援の白血球が山ほどくる
(こうなるとその部分は腫れる。つまり炎症を起こす。)
8. 4にもどる。
こうして無駄に白血球が死にまくることでどんどん炎症が悪化する状態を痛風発作、痛風と呼びます。
ちなみにこの炎症はとても痛く、「風が吹いても痛む」ことからこの病気が痛風と呼ばれるようになったという説があります。
一方、英語ではgout。起源はラテン語で「腐ったしずく」という意味。これは昔、痛風が腐った体液による病気だと考えられていたからだそうです。(小学館ランダムハウス英語辞典による)
ところで、痛風発作は大変痛いけれど、心臓発作などと違ってそれ自身は無害な発作で、悪いのはその背後にある高尿酸血症なので、痛風発作はむしろ「尿酸を下げなさい。」というシグナルだと考えるとよいのだそうな。
尿酸値が下がった時に尿酸結晶が血中に再び溶け始め、その時積年の結晶層が雪解けのようにユルくなって、尿酸結晶が剥がれやすくなり、それがキッカケで痛風発作の原因の一つであるという理論。こういう現象のため発作発生中には尿酸値を下げる薬で発作が悪化することがあると言われている。この現象そのものは割と知られた現象だが、「『雪解け』理論」は俗語。
私の場合は、概ね順調に血中の尿酸濃度が下がってきたためにこの雪解け理論による痛風発作が起こっているのだとすればもうちょっとがんばれば良くなるという痛みであるわけです。
ただ血液検査の結果尿酸値は3年前の9.4から順調に下がって現在7.6(男性の正常値は7.0以下)きているので、この痛みは「雪解け」理論な痛み。
余談
(医学的な内容がありますが、上の文章を読むためだけの情報です。病気の診断と相談はお医者にどうぞ。)
痛風:
1. 長い間血中の尿酸値が高い状態が続く
(この状態を高尿酸血症という。この症状自身が血管や腎臓を弱らせるのでよくない。)
2. 関節の部分の膜の内側に尿酸が析出して尿酸結晶の薄い層ができる
3. 何かのきっかけで尿酸結晶が剥がれる
4. 剥がれた尿酸結晶の破片を白血球が異物と思って攻撃する
(攻撃せずに放置してくれれば血中に溶けるなり再結晶するなりするのだが)
5. しかし無生物の尿酸結晶を殺せるわけもなく白血球死亡
6. 死んだ白血球は死んだことを示す化学物質を放出して免疫系に支援を要請
7. 増援の白血球が山ほどくる
(こうなるとその部分は腫れる。つまり炎症を起こす。)
8. 4にもどる。
こうして無駄に白血球が死にまくることでどんどん炎症が悪化する状態を痛風発作、痛風と呼びます。
ちなみにこの炎症はとても痛く、「風が吹いても痛む」ことからこの病気が痛風と呼ばれるようになったという説があります。
一方、英語ではgout。起源はラテン語で「腐ったしずく」という意味。これは昔、痛風が腐った体液による病気だと考えられていたからだそうです。(小学館ランダムハウス英語辞典による)
ところで、痛風発作は大変痛いけれど、心臓発作などと違ってそれ自身は無害な発作で、悪いのはその背後にある高尿酸血症なので、痛風発作はむしろ「尿酸を下げなさい。」というシグナルだと考えるとよいのだそうな。
「雪解け」理論(俗語):
尿酸値が下がった時に尿酸結晶が血中に再び溶け始め、その時積年の結晶層が雪解けのようにユルくなって、尿酸結晶が剥がれやすくなり、それがキッカケで痛風発作の原因の一つであるという理論。こういう現象のため発作発生中には尿酸値を下げる薬で発作が悪化することがあると言われている。この現象そのものは割と知られた現象だが、「『雪解け』理論」は俗語。
私の場合は、概ね順調に血中の尿酸濃度が下がってきたためにこの雪解け理論による痛風発作が起こっているのだとすればもうちょっとがんばれば良くなるという痛みであるわけです。
雨の天気予報と終電逃しのコンボで徒歩帰宅中の私。
深夜の大通りの歩道を無灯火で併走しながら歩行者(私)に向かってくるくるバカモノワカモノの男女。減速する様子もなくこっちには逃げ場もなく危ないので男のほうの自転車のハンドルを正面から押さえて停車させ、
「ライト点けてね。」と私。
「(自転車に)ライト着いてないんすよ」と何故かふんぞり返るバカモノワカモノ。見れば近年良く見かけるタイプのそのミニサイクルにはライトがない。
「整備不良でしょ?整備不良を威張られてもね。あ、そこの彼女もライト点けてね。」と私、さらに続けて、
「…なんなら(そこの)コンビニで懐中電灯でも買って着けたらどう?危ないだろう? 」
「…よけるからいいですよ。」と薄い胸を張りムヤミに自信満々なバカモノワカモノ。(現に避けられてないから私に正面からハンドル捕まれたんだろうに…。)
「いやいや、何、その根拠のない自信。バカは皆そうだけど。」と私。
「ぶつかってないでしょ?ぶつかってから文句言ってくださいよ。」とやっぱり自信に溢れるバカモノワカモノ。(えー、衝突せずに済んだのはこっちが実力で停めたからじゃないか・・・。)
「ぶつかってからじゃお互い痛いだろう? アンタは自業自得だとしても。」と私。
「アンタなんなんすか?」とバカモノワカモノ。
「日ごろ無灯火の自転車にヒヤっとさせられてる自転車乗りだよ。」
「アンタには二度と会わないから別にいいでしょう?w」と哂うバカモノワカモノ。(相手が警官とかだったら従ったのかね?言ってる内容じゃなく権威に弱いってことかw)
「またバカなことを。危ないから言ってるんだ。(大体私以外なら危ない思いをさせていいってもんでもあるまいに。)大体、二度と会わないって言うが、もうこの道を二度と通らないとでも?w」と私。
「そうじゃないけど、二度と会わない自信ありますよ。」とやっぱり根拠レスな自信をひけらかすバカモノワカモノ。
「バカだなぁ、それじゃ全然理屈に合ってないよ。私はこの道かよってるんだからまた何時出くわすかわからないじゃないか。」と私。
「でも絶対二度と会いませんよ。」とバカモノワカモノ。
「とにかくライト点けて(and/or 着けて)ね。」
…と立ち去ろうとする私の後方から今度はこれまた無灯火で、その上携帯電話で話しながら前も見ずにフラフラ突っ込んでくる第三のバカ女愚かな女性発見。案の定すれ違い損ねて立ち止まっていた私に絡んでキャァとかマヌケな悲鳴を上げて自転車転倒、私はスネぶつけたけどなんとか転倒はせず。
「(うんざりしながら)ライトつけてね。あと携帯で話しながら自転車に乗るんじゃない。」と注意して今度こそ立ち去る私。第三のバカ女愚かな女性、バカみたいにこっちを見るだけで返事もなし。別に怪我もなさそうだし、自業自得だと思うので助けたりはせず。
…としばらく行く間チリンチリン追ってくるベルの音。まさか関係あるとは思わず歩いていると赤信号。信号待ちしてると追いついてきたのは先ほどのバカモノワカモノ。何故か激昂してるゴヨースで何言ってるか聞き取れず。
「まだ何か用かね? とにかくライトつけてね。」と私。
「オマエが立ち止まって話してるから彼女(第三のバカ女愚かな女性のことらしい)がぶつかったんだろう?謝れよ!!!」と夜の交差点で絶叫するバカモノワカモノ。
…なんで突然通りがかって勝手に事故った、見知らぬ第三のバカ女愚かな女性のことでそこまで激昂してるのかわからんが、すごい超論理だ。
歩道に立ってる歩行者に向かって無灯火で携帯電話で話しながら突っ込んできたわけだから自転車の女が謝るならわかるが、なんでぶつかれらた方が謝るって話になる?避け損ねてスッコケたのは気の毒だが自業自得としか言いようがあるまいに。
「無灯火で携帯しながら歩行者に突っ込んでコケるなんて、自業自得としかいいようがなかろう?謝る理由がない。」と私。
「オマエのせいだろう?謝れよ!転んでるんだから助けろよ!!」とさらに声を張り上げるウスラバカワカモノ。
「・・・まぁそう思うならキミが助けてやれよ」と私。
「ああ、助けたよ、でもお前が悪いんだから謝れよ!」となぜか突然正義に目覚めたらしい雰囲気で、さきまでの落ち着いた開き直りがうそのように私を糾弾し続けるバカモノワカモノ。
・・・ってバカモノワカモノの主張としてはライトつけてなくても避けるからいいって理屈じゃなかったのか。その場合、避けられないのは避け損ねた側の責任じゃないのかしらん?もしかしてこれが噂に聞く「江戸の仇を長崎で~」ってヤツかしら?自分のことじゃ言い勝てないから「か弱い女性」を「救助」しなかったことを代わりに怒って憂さ晴らし?
超理論に呆然としつつも信号が変わったので再び家に向かって進行を再開する私。
後ろから続く意味不明の怒鳴り声…。
以前、横断中にぶつけられた挙句、無灯火を注意すると「ワザとだろう」と難癖をつけられ、無視して立ち去ると後ろから改めて猛追の上追突されたときにも思ったけど、無灯火自転車の逆切れは相変わらず理不尽だ。
ちなみに以前の時は体重差のせいか一度目の衝突も再追突した時も自転車の側がハデにクラッシュ。最終的に追突痩せ男の自転車はカゴやライトが歪み、めがねもひん曲がってた。私の側の被害は打身と衝突のエネルギーからくる摩擦熱で部分的に溶けて穴が空いた靴下(!)。ただ逆切れして因縁をつけた挙句、追ってきて歩行者に自転車で意図的にチャージかますのはさすがに悪質だと思ったので荷台を捕まえて携帯で110番しようとするもなぜか繋がらず、近所のスーパーで電話を借りようと目を放した隙に猛ダッシュで(「ぴゅー」とか擬音つけたくなるような見事な逃げ足だった…。)逃げ去られました。
深夜の大通りの歩道を無灯火で併走しながら歩行者(私)に向かってくるくる
「ライト点けてね。」と私。
「(自転車に)ライト着いてないんすよ」と何故かふんぞり返る
「整備不良でしょ?整備不良を威張られてもね。あ、そこの彼女もライト点けてね。」と私、さらに続けて、
「…なんなら(そこの)コンビニで懐中電灯でも買って着けたらどう?危ないだろう? 」
「…よけるからいいですよ。」と薄い胸を張りムヤミに自信満々な
「いやいや、何、その根拠のない自信。バカは皆そうだけど。」と私。
「ぶつかってないでしょ?ぶつかってから文句言ってくださいよ。」とやっぱり自信に溢れる
「ぶつかってからじゃお互い痛いだろう? アンタは自業自得だとしても。」と私。
「アンタなんなんすか?」と
「日ごろ無灯火の自転車にヒヤっとさせられてる自転車乗りだよ。」
「アンタには二度と会わないから別にいいでしょう?w」と哂う
「またバカなことを。危ないから言ってるんだ。(大体私以外なら危ない思いをさせていいってもんでもあるまいに。)大体、二度と会わないって言うが、もうこの道を二度と通らないとでも?w」と私。
「そうじゃないけど、二度と会わない自信ありますよ。」とやっぱり根拠レスな自信をひけらかす
「バカだなぁ、それじゃ全然理屈に合ってないよ。私はこの道かよってるんだからまた何時出くわすかわからないじゃないか。」と私。
「でも絶対二度と会いませんよ。」と
「とにかくライト点けて(and/or 着けて)ね。」
…と立ち去ろうとする私の後方から今度はこれまた無灯火で、その上携帯電話で話しながら前も見ずにフラフラ突っ込んでくる第三の
「(うんざりしながら)ライトつけてね。あと携帯で話しながら自転車に乗るんじゃない。」と注意して今度こそ立ち去る私。第三の
…としばらく行く間チリンチリン追ってくるベルの音。まさか関係あるとは思わず歩いていると赤信号。信号待ちしてると追いついてきたのは先ほどの
「まだ何か用かね? とにかくライトつけてね。」と私。
「オマエが立ち止まって話してるから彼女(第三の
…なんで突然通りがかって勝手に事故った、見知らぬ第三の
歩道に立ってる歩行者に向かって無灯火で携帯電話で話しながら突っ込んできたわけだから自転車の女が謝るならわかるが、なんでぶつかれらた方が謝るって話になる?避け損ねてスッコケたのは気の毒だが自業自得としか言いようがあるまいに。
「無灯火で携帯しながら歩行者に突っ込んでコケるなんて、自業自得としかいいようがなかろう?謝る理由がない。」と私。
「オマエのせいだろう?謝れよ!転んでるんだから助けろよ!!」とさらに声を張り上げる
「・・・まぁそう思うならキミが助けてやれよ」と私。
「ああ、助けたよ、でもお前が悪いんだから謝れよ!」となぜか突然正義に目覚めたらしい雰囲気で、さきまでの落ち着いた開き直りがうそのように私を糾弾し続ける
・・・って
超理論に呆然としつつも信号が変わったので再び家に向かって進行を再開する私。
後ろから続く意味不明の怒鳴り声…。
以前、横断中にぶつけられた挙句、無灯火を注意すると「ワザとだろう」と難癖をつけられ、無視して立ち去ると後ろから改めて猛追の上追突されたときにも思ったけど、無灯火自転車の逆切れは相変わらず理不尽だ。
ちなみに以前の時は体重差のせいか一度目の衝突も再追突した時も自転車の側がハデにクラッシュ。最終的に追突痩せ男の自転車はカゴやライトが歪み、めがねもひん曲がってた。私の側の被害は打身と衝突のエネルギーからくる摩擦熱で部分的に溶けて穴が空いた靴下(!)。ただ逆切れして因縁をつけた挙句、追ってきて歩行者に自転車で意図的にチャージかますのはさすがに悪質だと思ったので荷台を捕まえて携帯で110番しようとするもなぜか繋がらず、近所のスーパーで電話を借りようと目を放した隙に猛ダッシュで(「ぴゅー」とか擬音つけたくなるような見事な逃げ足だった…。)逃げ去られました。
全然、別のこと検索してたのだけど行き当たったページが中々興味深かったのでご紹介:
2008-06-10 【秋葉原無差別殺傷】人間までカンバン方式
http://d.hatena.ne.jp/boiledema/20080610
(「何かごにょごにょ言ってます」から)
労働環境など今回の事件の容疑者派遣先に関する背景情報に始まってコメント欄では典型的な「甘えてる」、「自分で起業しろ」、「企業を叩いても仕方ない」といった視野の狭い意見(いずれも個人レベルでは一見よい意見であるように見えるが、経済システム全体を見た時など、社会的なレベルでは必ずしも思ったようにならないという意味で)とそれに対するちゃんとした反論があります。
2008-06-10 【秋葉原無差別殺傷】人間までカンバン方式
http://d.hatena.ne.jp/boiledema/20080610
(「何かごにょごにょ言ってます」から)
労働環境など今回の事件の容疑者派遣先に関する背景情報に始まってコメント欄では典型的な「甘えてる」、「自分で起業しろ」、「企業を叩いても仕方ない」といった視野の狭い意見(いずれも個人レベルでは一見よい意見であるように見えるが、経済システム全体を見た時など、社会的なレベルでは必ずしも思ったようにならないという意味で)とそれに対するちゃんとした反論があります。