年度末と世紀末は似ている…。
有期契約の身にとっては特に。
来期(4月から、つまり今日3月20日からなら約10日後)からプロジェクトがどうなるか決まらないまま、報告書書きにおわれて、睡眠不足の日々。
睡眠不足でプール(健康診断で成人病警告が出てるので夕方仕事の合間に毎日30-60分泳ぐようにしてるのです。)へ行ってお尻から膝、ふくらはぎまでのスジを違えて足を引きずっていたり…。
さらに抵抗力が落ちたのかヒドく風邪を引いてみたり…。
でゴホゴホ、ズルズル(足を引きずる効果音)しながらMSワードの理不尽な動作と戦ってみたり…。
そこへ書きかけの報告書にボスや納品先から容赦ないリテイク(やり直し&修正指示)を喰らってみたり。
…ってな涙目の2週間をようやく乗り切り、報告書を二本(担当分合計80ページくらい?)をなんとか書き上げますた。
なので、21日には休暇を取って、今週末は上京してイベント(http://coulomb.blog.shinobi.jp/Entry/101/でも書いてました「男の娘COS☆H 4本目」 http://cosh.moe.hm/top.htmlです。)に参加してコスして同人誌売ってきます。
で、ついでにオーダー衣装(神曲奏界ポリフォニカのコーティカルテのオトナ正装)の仮縫いにも行ってきます。
もっともまだ脚も風邪も直ってないし、来期のプロジェクトの見通しも立ってない訳ですが…とりあえず忘れて遊んでこようかなと。
有期契約の身にとっては特に。
来期(4月から、つまり今日3月20日からなら約10日後)からプロジェクトがどうなるか決まらないまま、報告書書きにおわれて、睡眠不足の日々。
睡眠不足でプール(健康診断で成人病警告が出てるので夕方仕事の合間に毎日30-60分泳ぐようにしてるのです。)へ行ってお尻から膝、ふくらはぎまでのスジを違えて足を引きずっていたり…。
さらに抵抗力が落ちたのかヒドく風邪を引いてみたり…。
でゴホゴホ、ズルズル(足を引きずる効果音)しながらMSワードの理不尽な動作と戦ってみたり…。
そこへ書きかけの報告書にボスや納品先から容赦ないリテイク(やり直し&修正指示)を喰らってみたり。
…ってな涙目の2週間をようやく乗り切り、報告書を二本(担当分合計80ページくらい?)をなんとか書き上げますた。
なので、21日には休暇を取って、今週末は上京してイベント(http://coulomb.blog.shinobi.jp/Entry/101/でも書いてました「男の娘COS☆H 4本目」 http://cosh.moe.hm/top.htmlです。)に参加してコスして同人誌売ってきます。
で、ついでにオーダー衣装(神曲奏界ポリフォニカのコーティカルテのオトナ正装)の仮縫いにも行ってきます。
もっともまだ脚も風邪も直ってないし、来期のプロジェクトの見通しも立ってない訳ですが…とりあえず忘れて遊んでこようかなと。
PR
サークル参加申し込み完了。
http://coulomb.blog.shinobi.jp/Entry/101/
でも書いてましたが、こんどこそは、夏コミ(コミックマーケット74)のサークル参加申し込み完了。
コミックマーケット
http://www.comiket.co.jp/
力尽きて寝たいところだが、これから研究計画書かないと…。
http://coulomb.blog.shinobi.jp/Entry/101/
でも書いてましたが、こんどこそは、夏コミ(コミックマーケット74)のサークル参加申し込み完了。
コミックマーケット
http://www.comiket.co.jp/
力尽きて寝たいところだが、これから研究計画書かないと…。
…といえば、時節柄、同人誌世界ではフツー夏コミ(コミックマーケット74)のことなんですが、夏コミはまだサークルカットがこれからなのでオンライン決済は終わったとは言うものの申し込み完了とは言えません。
というわけでたった今、サークル参加申し込みを終えましたのはかなりニッチな女装Onlyイベントの方です。
男の娘COS☆H 4本目
http://cosh.moe.hm/top.html
しかしいくらOnlyイベントとはいえ人前で口にしづらいネーミングですな。名前に引きずられてサークルカットも恥かしい絵面になっちまったゼ(責任転嫁)。
(↑風邪でゲホゲホ咳き込みながら徹夜で書いたサークルカット。)
女装Onlyイベントって普通は女装方面の創作か二次創作なんだろうと思いますが、ウチはたまに創作の漫画や小説も載ることがありますが、基本はノンフィクション系です。内容は役に立つことも立たないこともありますが、基本全年齢向け、実践女装本です。
向日葵学園女子高等学校漫研
http://www.nerimadors.or.jp/~chihiro/Sunflower/
というサークルでコミケ参加を中心にやっております。「漫研」とか名乗っておいて漫画が少なく一部には評論系、文章系サークルと思われている始末…。
というわけでたった今、サークル参加申し込みを終えましたのはかなりニッチな女装Onlyイベントの方です。
男の娘COS☆H 4本目
http://cosh.moe.hm/top.html
しかしいくらOnlyイベントとはいえ人前で口にしづらいネーミングですな。名前に引きずられてサークルカットも恥かしい絵面になっちまったゼ(責任転嫁)。
(↑風邪でゲホゲホ咳き込みながら徹夜で書いたサークルカット。)
女装Onlyイベントって普通は女装方面の創作か二次創作なんだろうと思いますが、ウチはたまに創作の漫画や小説も載ることがありますが、基本はノンフィクション系です。内容は役に立つことも立たないこともありますが、基本全年齢向け、実践女装本です。
向日葵学園女子高等学校漫研
http://www.nerimadors.or.jp/~chihiro/Sunflower/
というサークルでコミケ参加を中心にやっております。「漫研」とか名乗っておいて漫画が少なく一部には評論系、文章系サークルと思われている始末…。
福岡来て3年目、初めて地元のイベント「変身願望」(2008年1月27日@西新パレスホールhttp://www.changing-world.net/)にいってきました。こじんまりとした会場でイベントの雰囲気はよかったです。
印象的だったコスプレ:
*次元「ルパン三世」・・・ちょっと線は細かったけどなかなかカッコ良かった
*こなた&かがみ「らき☆すた」…コスプレもさることながら撮影の合間のリアルに仲むつまじいところが和んだ。
・真紅「ローゼン・メイデン」…本当にお人形のようでしたが、人気ありすぎで撮影はできず
・ハルヒ&長門(魔法使い)「涼宮ハルヒの憂鬱」…魔法使いの衣装が良くできてた。ハルヒの娘さんが長門を撮影する際の気合が凄かった。
*長門(女装)&谷口「涼宮ハルヒの憂鬱」…儚げな長門さん&予想外の谷口、フツーにキョン君かなーと思ったら谷口だそうで。確かに第一印象は白石稔(谷口役の声優のヒト)風でしたけども。
(*印の方々は撮影させていただきましたどうもです。お渡しした名刺のアドレスにご連絡いただければ画像はお送りします。)
・・・ところで一応、誘ってくれた人と2人でいったのですが、もうちょっと一緒に行ってくれる知り合いがいないとコスプレイベントというのはやっぱ若干寂しいですね。元々友だちが少ないクチですが、福岡での知り合いは更に少ないからなー。
私はミクルのウェイトレス(「みくる。」名札はつけ忘れてた)「涼宮ハルヒの憂鬱」と厳島貴子(冬服)「おとボク」を持っていったのですが、結局、貴子さんは着替える間がなかったです。
個人的にこの日のポイントは「谷間」だったのでそういう写真を中心に(^^;
印象的だったコスプレ:
*次元「ルパン三世」・・・ちょっと線は細かったけどなかなかカッコ良かった
*こなた&かがみ「らき☆すた」…コスプレもさることながら撮影の合間のリアルに仲むつまじいところが和んだ。
・真紅「ローゼン・メイデン」…本当にお人形のようでしたが、人気ありすぎで撮影はできず
・ハルヒ&長門(魔法使い)「涼宮ハルヒの憂鬱」…魔法使いの衣装が良くできてた。ハルヒの娘さんが長門を撮影する際の気合が凄かった。
*長門(女装)&谷口「涼宮ハルヒの憂鬱」…儚げな長門さん&予想外の谷口、フツーにキョン君かなーと思ったら谷口だそうで。確かに第一印象は白石稔(谷口役の声優のヒト)風でしたけども。
(*印の方々は撮影させていただきましたどうもです。お渡しした名刺のアドレスにご連絡いただければ画像はお送りします。)
・・・ところで一応、誘ってくれた人と2人でいったのですが、もうちょっと一緒に行ってくれる知り合いがいないとコスプレイベントというのはやっぱ若干寂しいですね。元々友だちが少ないクチですが、福岡での知り合いは更に少ないからなー。
私はミクルのウェイトレス(「みくる。」名札はつけ忘れてた)「涼宮ハルヒの憂鬱」と厳島貴子(冬服)「おとボク」を持っていったのですが、結局、貴子さんは着替える間がなかったです。
個人的にこの日のポイントは「谷間」だったのでそういう写真を中心に(^^;
今年もよろしくお願いします。
年賀状:
http://www.nerimadors.or.jp/~chihiro/Drawings/Greetings/NewYear2008www_chihiro.pdf
(ハガキに印刷する時のイラストレーターのデータからそのまま作った12MくらいあるPDFファイルで、無駄にデカイです。すみません。余裕があれば後ほど縮小版のJPEGファイルを上げておきます。あげました。)
年賀状:
http://www.nerimadors.or.jp/~chihiro/Drawings/Greetings/NewYear2008www_chihiro.pdf
(ハガキに印刷する時のイラストレーターのデータからそのまま作った12MくらいあるPDFファイルで、無駄にデカイです。すみません。